疑問

萌えコンテンツに対して二つ疑問。 なぜオタク=萌えコンテンツが好きってことにな…
萌えコンテンツに対して二つ疑問。 なぜオタク=萌えコンテンツが好きってことになっているのでしょうか? 自分は自称オタク(主にゲームやPC系)ですが、萌えキャラ(所謂媚びたような美少女キャラ)はどっちかというと好きじゃないです。 なぜかというと、理由はいくつかあります。 一つ目はまず最近そんな作品が多すぎるからです。 なぜかそうでないコンテンツは片隅に追いやられ、萌え系ばかりになりつつあります。 そうではない作品が減っています。 ゲームだとRPGやアドベンチャーなどのジャンルが特に萌えに侵食されています。 二つ目は、フィクションに恋愛を求めてないからですね。 折角ゲームでやるならホラーや謎解きの方が楽しいですし、キャラの扱いも、三人称視点で鑑賞するよりかは、主人公の一人称視点で楽しむほうが、物語に深く入り込めて好みです。 三つ目が、萌え好きな人とは話が合わない。 着せ替え要素がゲームにあるとなると、エロを鑑賞という人ばかり(鑑賞視点で)。 自分は着せ替え要素はその世界で着てみたい服を選ぶ感覚なので話が合いません。 四つ目が、残念ながら萌えが中心になると、それ以外のストーリーやコンテンツが薄くなる傾向にあることが多いからです。 ホラーアドベンチャーと思ったら謎解き要素が薄く、パニックになって電波ってる美少女キャラばかり見せられて、謎解き要素がうやむやにされた経験などあります。 まあそれはメインターゲットが自分とは違うからでしょうね。 そんな訳で僕は萌えは要らない派です。 でもなぜかオタク=萌え好きになっているのが納得行きません。 萌えが嫌いだけどオタクってないのでしょうかね? もう一つの疑問が、フェミニストを中心とするポリコレ勢が、萌えを潰そうとしたり、萌えが好き嫌い置いといてオタクをまとめて叩こうとしたりします。 あれはなぜでしょうか? 僕は萌えは上に挙げた通り嫌いですし、正直ちょっと下品だと思う点や、エロを強調しすぎだと思う点はありますけど、潰そうとは思いません。 それを楽しんでる層もいるわけで、しゃあないかって思います。 単に自分がそういうコンテンツに近付かないようにすればいいかな、ゲームのパッケ買いは特に注意してイラストを見て、萌え要素が強そうならパスすればいいかな。という感じです。 他にゲームはCEROアイコンを見て、恋愛や性表現と書かれたものに注意するって感じですね。 あえて言うなら、そういうコンテンツと自分に一線が引けるように、「ゾーニング」してくれればいい。 あとは、萌え要素が無い作品ももっと作って欲しい。 そんな感じぐらいです。 僕はそれで結構と思ってますが、なぜフェミニストを中心とするポリコレ勢は潰そうとまでするのでしょうか? 同じ萌えが好きじゃない、でも、意味が異なるのでしょうか?(続きを読む)

BorneLund ボーネルンド NEW
商品価格:24,840円
レビュー平均:0.0
疑問詞 ドイツ語ダイス
商品価格:216円
レビュー平均:0.0
疑問符コインブロックボックス〜18cmサ
商品価格:6,987円
レビュー平均:0.0